Room Spindrift うぃんでパ〜 これまでの記事

2000/07〜2000/09

back


2000/09/29
あろうことか本業の営業が時間変更になるのであります。
9月30日まで:
  10:00〜22:00
10月1日から:
  10:00〜00:00
そんなに長時間毎日働けるもんか。もんか。もんか。
ときに、店長のところは夜は何時までなのかな。

さて、新刊情報2点です。ていうか、もう古い情報かな。

「はじめてのVisor - Windows対応版 - 」毎日コミュニケーションズ
松下寿・著 2000/09 ISBN4-8399-0434-0 \1800
うちには26日の午後に入荷しておりました。

「Palm Magazine Vol.2」アスキー
アスキー 2000/09 ISBN4-7561-3591-9 \1280

Palm/WPJな書籍たちも更新しました。

それからそれから、買っちゃいました。J-K03。しばらくしたら使い心地など書いてみます。

#ああ、頭が回っていない…。

2000/09/24
ソーテックの新刊は「Palmの達人」(仮)というタイトル。仮題とはいえ「達人」です。凄そうです。FAXされてきた書店向け資料には「豪華執筆陣が(中略)裏技&テクニックを徹底的に解説」とあります。しかも余白には営業マン氏による「かなりイケるぞ!!」との手書きの書き込みまであります。
この意気込み。この勢い。Palm本を応援する書店員として、やる気が出てきます。

2000/09/23
さらにソーテックからもPalm本が出るようです。
資料をお店に忘れてきちゃったので、詳細は後日のココロだっ(笑)。

2000/09/22
J用ページを作成するソフトを使ってみた。うーん、ようするにhtmlエディタなわけね。了解了解。細かいことを言わず、テキストだけ扱うぶんにはi-modeと同じと思っていいのかな。
よし。Jとi-modeのページ作りは見切った(ほんとか?)。
次はあれだな。

2000/09/21
書くのが遅くなりました。19日に待望の新刊が入荷しました。


「PalmOS データベースプログラミング完全ガイド」ピアソン・エデュケーション
E.ギグレ・著/(株)オーバス・ワン訳/山田達司 田中克哉・監修 2000/09 ISBN4-89471-250-4 \4500

これにあわせて
Palm/WPJな書籍たちも更新しました。
今日発売の雑誌「DIME」にJ-K03とJ-PE03の写真が載っていました。
ケータイWatchの「ケータイ新製品SHOW CASE」ではJ-スカイボタンがまっすぐに押し込みづらいとの評価を受けていたけれど、実に気になる端末であります。うーん。

2000/09/18
アスキーのPalm MagazineVol.2は9月27日発売らしいですね。最強化パック1000は9月29日に取次搬入だとか。早い書店では10月2日から並び始めるかな。秋葉原のPCショップでは30日の土曜日には並んでいるかも。

J-K03を一瞬だけチェック
それはさておき、わたしがJ-K03で一番注目しているのは、文字入力にPOBoxに似たインターフェイスを採用していることです。

Palmや携帯電話のような、ごくごく限られた、ま、乱暴に言ってしまえば入力環境のプアなマシンの場合、入力するときに1文字でも少なくしたいわけです。
なので入力された1文字1文字が非常に高い価値を持っていると思うんです。ええと、こういうのを入力コストが高いって言うんだっけ?
だからこそ、ショートカットdsで日付が、ショートカットtsで時刻が入力できるようになっていると思うんです。その点をしっかり押さえ、たった1文字でばっちり変換するPOBoxは素晴らしいと思います。

さて、POBoxは1文字でも入力されるとばりばり変換結果を推測し一覧を表示しますが、J-K03は3文字入力してから「カーソル上」することで同様の機能を提供するそうな。
こりゃメールを送る際になにかと便利なこと間違いなしなんじゃないでしょうか。
うーん、気になる気になる…。

余談ながら、手に持ったときに不思議な違和感があったのだけど、気のせいかな。

2000/09/17
広文社からPalm OS BOOKというシリーズが出るようです。
また、同社の書店向け広報誌「Kobunsha Press」に「Palm(パーム)ってなんですか?」という記事が載っていました。

それから、アスキーからPalm MagazineVol.2 と最強化パック1000のFaxが特約店などに届いています。サイトも公開されています。PM2は9月27日、パック1000は10月3日あたりになるらしいです。正確な日付はわかりしだいお知らせします。

話は違うけど、J-PE03かぁ…。気になるかも。

2000/09/15
デフラグってすごく時間がかかるから暇なときにやらないといけない。
でも、暇なときはPCなんかいぢってない。ついテレビ見ちゃったりするんだ。へへ。
てなわけでシドニーオリンピック始まりました。シドニーとは時差が2時間なので、開会式を生で見るのが負担じゃないですね。うわ、会場に観客が11万人ですか。その中でも結構な人数がPalm持ってるんだろうね。シドニーパーム。しどぱ〜。意味なし。

さて、Vxで使うThe Bondを買おうと思ってるんです。ていうか突発性物欲。
たしかVis-a-Visで売ってたはずなんだけど、ラインナップから消えてしまったのかぁ。残念なり。どうしよ。

2000/09/13
CLIEだのm100だのIIIcだのとわたしが浮かれているときに名古屋方面は大変な水害に遭われていました。お見舞い申し上げます。

そうそう。イーストプレスのCLIE本、横浜では本日入荷です。Palm/WPJな書籍たちも更新しました。

2000/09/12
駅前東急のLAOXとPC DEPOTでCLIEとm100を見てきました。
駅前東急のLAOXはカラクリのみの展示でしたが、PC DEPOTはカラクリ・モノクリ・m100だけでなくPalmIIIcやc3も展示してあり、それぞれの在庫もあるようでした。PC DEPOTあなどりがたし。

カラクリの液晶が室内で見辛いと思うのも無理がないっす。あれはああいう液晶なんだもん。ああも反射型液晶と透過型液晶の特性の違いがストレートに出ると、ちょっとうれしくなったりして。いや、うれしくはないか。どっちにしても、わたしには液晶のサイズが小さいことのほうがマイナスです。残念。
こんなわけでSONYのSO502iを使いはじめ、1年ぶりのジョグを満喫しているわたし、CLIEのジョグはわくわくします。メモリースティックはCFくらいポピュラーになったらなにかと使いでのあるメディアなんでしょうけど、いまはまだまだです、よね? がんばれSONY。

m100。ほんと、液晶のコントラストがはっきりしていて気持ちいいですね。あれでサイズが大きかったらなぁ。

てなわけで、IIIcに(いまさら)1票。願わくば英語版(笑)。

2000/09/11
店長が東京に来る!
てなわけで会えたらいいなと思っていました。が、願いかなわず。
コアな本屋談義に花を咲かそうと思っていたのに〜。残念残念。
またの機会にお会いできることを楽しみにしていますだよ〜。

2000/09/10
J-PhoneのJ-T04はバイトの池上くんに譲られていきました。短い付き合いだったけど、カラー液晶、堪能させてもらいました。うまうま、はらぱん。あ、使い方間違ってる?

2000/09/06
はい、やっちまいました。
SO502i

十分に反省しています。
わかっています。買い過ぎなんです、携帯電話。
もうW-CDMAサービスが始まるまでおとなしくしています。新規も機種変もいたしません。
エリクソン? なんのことだかわかりません。
これ以上刺激しないでください。

追伸。探さないでください。

2000/09/05
おとといからJ-PhoneのリモートメールサービスMoCoに登録しようと何度もチャレンジしているんだけれど、登録手続きの途中で「メッセージのフォーマットが違います」なんてエラーが出て先に進めない。フォーマットもなにも、言われるままに入力して、言われるままに操作しているだけなんだけどなぁ。
ぬぅ。無駄にパケット流してしまったぞ。

今日は近所のスーパーの携帯売り場で店員さんと雑談。

ずっと気になっていたSO502iの液晶の明るさとフォントの見やすさについて訊ねたところ、ご覧になりますか、と新規用の端末を取り出して見せてくれました。
これならNM502iより見やすいね、とうなずくわたしに店員さん、ノキアのデザインはいいのに液晶が見難いなんて信じられない、とびっくりしている。
だよねぇ。わたしもそう思います。
うーん、でも1度カラー液晶を見ちゃうとモノクロはちょっとねぇ(笑)。

2000/09/02
ええと、補足します (^_^;
きんくわの本はこれね。
「Palmスーパーガイド」きんのくわがた社(10月下旬予定)
白瀧由祐・著 ISBN4-87770-051-1 \1400

イーストプレスは、これ。
「PEGを遊べ!! Sony製Palmを丸ごと遊びたおす」(仮)イースト・プレス
ぐるぐ補完機構・著 ISBN4-87257-228-9 \1500
にしても、イーストプレスがPalmの本を出すなんて驚きですよ。

そうそう。ピアソン・エデュケーションの「Palmデータベース・プログラミング 開発者のための完全ガイド」(仮)はいよいよ今月15日に取次店搬入が決まったようです。営業のかたから連絡がありました。ぱちぱち。

2000/09/01
iモードのメールとPCのメール、使い分けに苦慮の図。

リモートメールな使い方も考えたけど、たとえばこれはいまいち経済的でない。PalmとNM502iで赤外線して直に読むって手は、スピードが遅いのと、想像してたのと使い勝手が違うのとでペンディング中。
PCのメールをiモードに転送するのが吉かな、と思っていたら、今度はJ-Phoneなメールがそこに加わってきて、頭悪いわたしはギブアップ。ま、J-Phoneは遊び用だから真剣に考えなくていいんだけど。
いま利用しているプロバイダでもう一つメールアドレスをもらえるかもしれないので、これをリモートメール用になんとかするってのも悪くないかな。
さて、どうするか…。

なによりもまず、携帯を3台持ち歩くのをなんとかしなくては(笑)。

2000/08/29
棚卸し、ほぼ終わりました。あとは月末の伝票整理を残すのみ。ぱちぱち。
ほっとしたところでタイトル写真(なのか?)を新しくしました。愛猫てっちゃんの右手も初登場(笑)。勢いあまっていんちきバナーも作ってみました。いんちきバナー ご自由にお使いくださいまし。

さてさて。
J-PhoneのJ-T04を約1週間使ってみて。

気に入った点:
・ カラ〜液晶
・ フォントが読みやすい
・ 専用サイトからダウンロードすることでフォントを(一部だけ)変更可能

残念な点:
・ NOKIAではない

メールを読み書きするのに、J-T04のフォントは十分に満足てきるものでした。一部では読み辛いと言われていて心配だったのですが、これ、東芝のパーソナルワープロ「Rupo」シリーズの初期型から採用されているフォントに近いじゃないですか。当時を知るものには懐かしい&読みやすいフォントであることは確実です。もちろん、好ききらいはあるでしょうが、わたしにはなんの問題もありません。
東芝専用サイトからひらがなフォントをダウンロードすることができるものの、すべてのフォントが変更できるわけではなく、ひらがな以外の文字、メール画面などはROMのオリジナルフォントで表示されます。でも、わたしゃ気になりません。こんなサイトもあるし、楽しい携帯電話であります。
しかし。だがしかし。
悲しいかな。身体がNOKIAに慣れてしまったため、ほとんどすべての操作において違和感があります。
メールを書くのに、メールボタンを1秒間長押ししなくてはいけない。
到着したメールを読むのに、メールボタンを(以下同様)。
webを見るのに、J-SkyWebボタンを(以下略)。
また、いわゆる「決定」キーが存在しないので、その場面場面で「カーソル右」したり、「マナー」ボタン押したり、「開始」ボタン押したり…覚えきれないっす(笑)。

うーん、NOKIAから離れられないのをマジで実感しました。

2000/08/25
掌極道10000 Hit! はるやん組長、おめでとうございます。わたくし、おそれおおくも10001をゲットいたしました〜。

2000/08/24
今月は半年に1度の棚卸しのため、しばらく更新できないかもです。> cc:
あっち

2000/08/23
先週、17日木曜日の深夜にVis-a-VisさんでPalmVxで使うPDA Panacheのスタイラス(ブラック)を注文しました。翌18日金曜日午後2時すぎに送金、19日土曜日の夕方クロネコにて到着。不在だったので20日日曜日に無事受け取ることができました。
Vis-a-Visさんでソフト以外を買ったのは初めてなんですが、なるほど、「仕事が早い」を実感しました。

で、こちらに書いたとおり、いよいよ3回線所有になりました。野望達成なり。

2000/08/22
「まるごとPalm! 2000-2001」「MobilePRESS」でおなじみ技術評論社の発行している広報誌「電脳REALTIME通信 Vol.58」に「絶好調! Palmとその仲間たち」という記事が出ています。
わたしはお店にDMで届いているんだけど、普通に手に入れるにはどうしたらいいんだろう。うーん、Laoxとかの大きいお店に行くと置いてあるのかな?

2000/08/20
ゆうべテレホタイムに一瞬気が遠くなりかけていて、もう少しで通販のお店からPHSを買ってしまうところでした。えっぢ、いいよなぁ。

2000/08/18
電気屋さんで一瞬気が遠くなりかけていて、もう少しで3回線所有になるところでした。あぶないあぶない。auが投げ売りとは聞いていたけど、本当なのね。

とはいうものの、野望はまだ捨てていないわたし…。

2000/08/15
いまごろになってVisorの実機に触ってきました。
これ、いいですね。
買うならグリーンかな。いや、だから買わないってば(笑)。買うなら絶対に次期マシンです。
m100は…奥さんが買う…かもしれない…。

2000/08/13
再三にわたるハードリセット後のPalmVxは快調に動いています。じわじわとソフトもインストールしていて、今日はインライン版POBoxを復活させました。うひ〜、快適快適。

2000/08/11
近所のライバル店を視察したら「Visorスタートガイド」は売り切れていました。うんうん。追加注文を忘れずにね。

NM502i…実は…10か月を待たずして機種変更も止む無しと考えております。
バックライトがついていても、自宅職場屋外、場所を問わず、NM502iの液晶はとても見辛いんです。
フォントが小さいから?
字体が細いから?
DP-154EXはとても見やすく、NM207とて同様。でもNM502iだけが…くやしくて仕方ありません。たとえメール着信時にバイブが作動しないときがあっても、たとえアラームが鳴らないときがあっても、気をつけていればすみます。
でも、字が見えにくいとどうにもならんですよ。とほほ。

業務連絡〜。Palm/WPJな書籍たち更新しました。注文できる本も増えてます。

2000/08/10
あくまでもわたしが見た範囲での印象ですが、「Palm Magazine」よりも「Visorスタートガイド」のほうが出だし好調でしたね。初速がある、なんていい方をします(しませんか?>同業者ALL)。

いろんな雑誌にVisorの広告が出ていますよね? あれ、本屋のレジにいるとものすごい迫力が伝わってくるんです。なんでかって言うと、ほら、レジでバーコードを読もうとするときに裏返すじゃないですか。すると、もう大袈裟でも何でもなく、片っ端からVisorなんですよ(やっぱり大袈裟かな)。洗脳されそう(笑)。
いやはや、ほんとにすごい勢いです。10ん年この仕事をしているけど、こんなこと初めてじゃないかな。

先日うっかり書いてしまったMac系の本だけでなく、次から次へと新刊が出てきます。そりゃもう大変な数です。特定の機種に特化したものから、概論的なもの、さらには機種やOSの解説書ではなく、どのようなサービスがあり何の役に立つのか(!)について書かれたビジネス書寄りのもの、iモードと絡めて書いたものなどなど。
なんと、こんなサイトをやっているわたしのところにまで接触してきたビジネス書出版社のかたもおられたり(たいして面白い話も出来なくて失礼しました)。

なんというか、どうやらなにかが動き始めたように思えます。

2000/08/09
週末に「Visorスタートガイド」がアスキーから出たり。
Palm関係の本を買っていただいたお客様方に何度、
  わたしも持ってます…
と言いそうになったことか。

2000/08/07
HotSyncすると最後の「後片付けをしています」のところでFatalErrorが出る問題みたび。
またまたハードリセットしました。

バックアップは完璧。Backupフォルダも空っぽ。

基本アプリのデータを再インストールすべく、HotSync…。

ぎょうむれんらく。
ぱーむですくとっぷさま。
きのうのおねがいをききとどけてくださったんですね。
ありがとう。

一番最初にSilverScreenをインストール。
だって登録しちゃったんも〜ん、使わないと損だべさ〜。
FatalErrorもなし。
念の為にExitSilverで標準のランチャーに戻ってHotoSyncしてみたりして。
ん。問題なし。

あとはファイル名のアルファベット順に(1個ずつ)バックアップから再インストール。登録コードも(1個ずつ)入力。ついでに使わないと判断できたものは(1個ずつ)インストールせずに消していく。
ああ、(1個ずつ)元に戻っていく幸せ。メモリが(1個ずつ)埋まっていく快感。るんる〜ん。

1時間経過。

と、気が緩んでいたところに見慣れたFatalErrorが登場。
NotifyMgr.c,Line:846,
error waking task
しくしく。

そのときインストールしていたのは、最近試しはじめたばかりのアプリ。便利だったのに。

そしてそして、またまたまたハードリセット。そして(1個ずつ)再インストール。なんで(1個ずつ)なのかというと、丸ごとリストアしちゃうと
NotifyMgr.c,Line:846,
error waking task
もなぜか一緒にリストアしちゃうんだな〜、これが。
Windowsでいうところのレジストリも一緒にレストアしちゃうようなもののかな。

でも、今回は直前のまでのバックアップが残っているので至極らくちんであります。猫を膝にのせ、新聞を読みながら1個ずつ再インストールです(また気が緩んでる)。そこへ襲いかかる何度目かの悪夢。
NotifyMgr.c,Line:846,
error waking task

今度は使いなれたアプリを入れているときでした。
むむ〜ん。これをあきらめるのは痛いな。
ハードリセット。

30分経過後、またもFatarError。
もういいよ。アーカイブから再インストールしろってことなのね。
なんか悟りを開いたような心境です。

もう今日は必要最小限のものだけインストールして、あとは毎日少しずつやっていくことにします。
おやすみなさい。

2000/08/07
HotSyncすると最後の「後片付けをしています」のところでFatalErrorが出る問題ふたたび。
1個ずつちまちま再インストールするつもりで、ハードリセットしてみました。
BackupBuddyとpilot-xferできっちりバックアップをとってあるから、安心してハードリセットできたですよ。基本アプリのデータはフラッシュにもバックアップがあるから、これまた安心。
そしてBackupフォルダを空にして。

電源ボタンを押しながらリセットしたのち、上ボタン。
はい、きれいになりました。

まずは基本アプリのデータを再インストールすべく、HotSyncして、と…。

ぎょうむれんらく。
ぱーむですくとっぷさま。
かってにぜんぶれすとあするのはやめてください。

レストアしない設定ってできましたっけ?
うーん、続きは次の休みの日にしよう。しくしく。
最近よく泣いているなぁ。

実はSilverScreenを使い始めていて、どうやらそれと前後してFatalErrorが出るようになったです。とりあえずSlverScreenだけアンインストールしたんだけど、ぷりふぁれんすになにか残っている感じで。むーん。
ていうかランチャーマニアになりつつない? > じぶん

ひらぱーさんの535&Palmからm100情報をいくつか見たり。m100の下半分、ごついこと猪木の如し(あごいさむ可)。カバーに時計が出るのは素敵かも。

丑やさんのNM502i(サムライ!)とかVis-a-Visさんで国立商店のウルトラハードケースを見ていて、PalmVxのケース欲しい熱再燃中。でも買わない。「買わない」ではなく「替えない」が正確なんじゃないかという指摘は却下よ〜ん。

AD-Visorさんでアスキーの「Visorスタートガイド」が取り上げられています。ううむ、さすが早いですね。
カラー液晶のVisorが出たらすぐ買うんだけど、ま、当分出ないんだろうなぁ。

ピアソン・エデュケーソンズの「Palmデータベース・プログラミング 開発者のための完全ガイド」は発行遅れてます。今月末に出せるかどうか…みたいな話を営業の人がしてました。無理しないでくださいね〜。

2000/08/05
DoCoMoのER209i投入が待ち遠しい方も少なくないでしょう。わたしも凄く期待しています。ER205、ER207から果たしてなにを学んだか?
そのエリクソンがこんな本を出します。
「Bluetoothガイドブック」オーム社
日本エリクソン・編 宮津和弘・著 ISBN4-526-04594-2 \3200
転送速度、消費電力、セキュリティなどの基本仕様に加え、ベースバンド層/リンクマネジメント層のプロトコル、モジュールを徹底解説しています。8月28日配本を予定。

2000/08/04
うおぉ。ビレッジセンターさんケータイ・リンクIIIのUSB版が発売になると聞いて、なんとなく調べてみたら、これってば、着メロ機能がちょっち凄くな〜い?
NM502i本体では入力出来ない64分音符/32分音符/三連符/付点音符に対応しているよ!
特に64分音符! わたくし、これを使えば「連続して同じ音を鳴らすとつながって聞こえてしまう」現象が解決するのではないかと愚考する次第でございます。
体験版があるからダウンロードしてみたけれど、なにぶんケーブルがないので試すことができなかった…しくしく。

うわぁ。HotSyncすると最後の「後片付けをしています」のところでFatalError。

NotifyMgr.c,Line:846,
error waking task

ごめんなさい意味不明です。
リセットすると元通りのようなんだけど、HotSyncすると再びFatalError。以下えんえんこれの繰り返し。えいえんはあるよ。ここにあるよ…。
ほんとならここで、えいやっ、とハードリセットするところなんだろうけど、すいません、暑くて根性ありません。しくしく。

しかしっ。その涙を吹き飛ばすような新刊情報がっ。
Macユーザー向けの「MacユーザーのためのPalm IIIc & Vx」が出たばかりだというのに、さらにMacユーザー向けの本が出るらしいんですっ。
いいなぁ、Macユーザーのパワー。
さらにさらに。著者はあなたも一度は見たことのある、いやいや、ひょっとしたら毎晩訪れているかもしれない、あの有名サイトのあのお方っ。
いいなぁ、Macユーザーの層の厚さ。
ということは…、大阪方面では近々その本の詳細な内容が語られるのかっ。
いいなぁ、Macユーザーの輪。そして、いいなぁ、OFF。

(今日は少しハイテンションで更新してみました)
iモードで見るページを試験的にやっています)

2000/08/01
夏バテの前兆か、毎日とても眠いです。

無事「Palm Magazine」「MacユーザーのためのPalm IIIc & Vx」が土曜日朝に入荷しました。
「Palm Magazine」は想像していたよりも多めの配本。もしかしたらアスキーさん、すごくやる気になってる? もしもそうだとしたら、頼もしいことです。
それから、嬉しいことに土曜日の午前中だというのにすぐさま何冊か売れていきました。注目度の高さがうかがえると同時に、「もう売っているかも?」と期待しての来店だったんではないかと思ったりして。

売ってる?
もちろんです!

こんなふうに声に出してやりとりするようなことは実際にはありませんでしたが、ある意味、本屋冥利につきる経験をしたと思っています。

一方「MacユーザーのためのPalm IIIc & Vx」は、いまはVisorのほうが元気があるということらしいので、短期集中型ではなく、半年くらいのスパンでじわじわじっくり売れていくのではないでしょうか。楽しみですね。

業務連絡〜。Palm/WPJな書籍たちを更新しました。

2000/07/25
最近はひとにPalmををすすめるときにSONYのPEGの話題になりませんか? わたしは必ずなります(笑)。

なんたってジョグダイアル、なんたってメモリースティック、きっと便利だよ〜。

とは言うものの、実際はツーカーの携帯で3Dジョグを3か月ほど使っただけで、メモリースティックのほうは値段はいくらぐらいでどんな機器にどんな風に使えるのか、具体的にはわからない…。

そんなわたしにぴったりの本が8月に広文社から出るみたい。
「メモリースティック徹底活用テクニック」広文社
A5判 \2000
まだ詳細はわからないけれど、出たら見てみたいです。

店長のところですっぱ抜かれたアスキーのPalmムック、研修医さんのところで「書籍については「発売日」と「店頭に並ぶ日」が違う場合があるので、くれぐれも事前に確認を!」と書かれています。
WorP@holicの視野の広さ、懐の深さにめちゃめちゃカンゲキっす!
研修医さん、大好きなのだ!

ととと。
「MacユーザーのためのPalm IIIc & Vx」の著者佐橋さんってPUGOのかただったんですね。ひらぱーさんの535&Palmに書いてあったです。
そういえば、「MacユーザーのためのPalm IIIc & Vx」の情報はひらぱーさんのところのほうが早かったですね。ははは(笑)。

2000/07/24
さすが店長。Palm屋書店にアスキーのムック情報が出てますね。
んじゃ、こちらも負けずに(笑)。

「MacユーザーのためのPalm IIIc & Vx」毎日コミュニケーションズ
佐橋慶信・著 ISBN4-8399-0423-5 \1800

Macなみなさん、お待たせ〜みたいな(笑)。

ええと、取次に見本納品が07/25、搬入は07/28だと言っとりました。横浜で店頭に並ぶのは31日の月曜あたりかな。ていうか最近のPalm本ってみんな金曜日搬入なのね(笑)。なんだろな。PCショップ対策?(笑)

「まるごと!」をはじめ、Palm本の出版が活発になってきました。
このあとPEGやらM100やらでブーム到来の(決めつけ)Palmマシン、そろそろ入門書的なものから離れて、中級者向けのものが出てきていいころですよね。

2000/07/21
NeoNote99に送金しました。いわゆるインクワープロとして活躍してくれることでしょう。詳しくはMuchy's Palmware Review!でどうぞ〜。

ぺんとぴあが壊れりんぐ。
スタイラス側のキャップがすぽっと抜けちゃうんです。中からスプリングがびよーんと飛び出て…。しくしく。
乱暴に取り扱ったりは絶対にしていないので、寿命だったということにします。短いあいだだったけどありがとう。
え? すたぼQはどうしたのかって? 球のところから折れたです。はい。ぽっきりと。
こちらも乱暴に取り扱っていないので、寿命だったということにします。短いあいだだったけど、ほんとにほんとにありがとう。しくしく。

再びスタイラス探しの旅に出ることにします。
まずは掌極道さんにおじゃましま〜す。

業務連絡〜。武井一巳さんの「Palmマシン徹底活用マニュアル」に関連してPalm/WPJな書籍たちを更新しました。

2000/07/19
武井一巳さんの「Palmマシン徹底活用マニュアル」がメディアテック出版から。2180円。
本日19日に取次(問屋)搬入されているので、明日から書店に並びはじめるでしょう。
ただ、なぜかトーハン(という大手の問屋)には21日搬入なので、そこを使っている書店には今週末ないし来週にならないと入荷しないです。合掌。ていうか、うちはトーハン使ってるから、来週までオアズケやんけ!?

2000/07/18
わが社では(笑)モノを選ぶやりかたの一つに加点法を取り入れております。
たとえば、VisorとPEGを比較すると、

Visor :
・グラフィティエリアが本家Palmよりもあっさりさっぱりしている
・自己完結型( (c)fujiさん)のバックアップ
・純正ベルトクリップケースにくらくら
・安い

PEG :
・横幅がPalmVxより狭くなっている
・カラー液晶
・軽いらしい

ちなみにTRGproのバヤイ、
・コンパクトフラッシュ
・自己完結型( (c)fujiさん)のバックアップ

ついでにいま使っているVx(英語版)、
・薄い
・硬い
・小さい
・やや軽い
・銀色
・ストラップをつけるのが簡単
・グラフィティエリアが日本語版よりかっちょいい

おお、圧倒的にVx強し。こりゃ当分買い替えの必要はなしかな。しくしく。

2000/07/13
がりがりメモをとる瞬間とかあって、これまでは紙のメモとDiddleBug日本語版にたよっていましたが、Palmのバヤイどうにも画面が小さいので(字が大きいんでショ?)かわりのものを探しているところ。NeoNote99なんかどうかにゃ〜。

あ、もうすぐカウンタが5000だ。うれしいなうれしいな。
ジャストとったひとは教えてくださいね〜。

なんて浮かれていたらジャストシステム、Palm OS向けATOKを開発だとか。おお、SONYのマシンにはてっきりPOBoxが乗ると(勝手に)思ってたですよ。
さぁ、エー・アイ・ソフトはどうする???

2000/07/11
モザイクモールの4Fにあるオサレな文房具屋さん、ピクストを覗いてきました。ら、あるある、お宝ざくざく。

まず、ロットリングのスタイラス。
Vis-a-VisPX SOTREのwebで見られるマルチペンとはちょっと仕掛けの違うものがありました(すっげぇ欲しい)。ボールペンの替え芯やスタイラスの替え芯も売っていましたよ。

それから、首から下げるタイプのストラップのついたボールペン。
普通の細長いペンではなくて、手のひらにぎゅっと握り込むユニークなかたちのペンでした。そして、そのペンにつけられたPOPに、ロットリングの替え芯を使えばPalmに使えるオリジナルスタイラスが作れます、とありました。
うんうん、これなら誰も持っていない変なスタイラスが作れますね。それにストラップ部分を外すと、普通のストラップ(?)としても使えるので、首からPalmをぶら下げるのにももってこいです。

ほかにも、NokiaのDP154EXに付属の「いきなべると」みたいな携帯ストラップ(これはお薦め!)やTIMEXの腕時計、KNOXのバッグも売っていました。

お金がなくてなにも買えなかったけど、見るだけでも大満足でありました。

2000/07/10
今日午後便で「Palm Book」入荷しました。わいわい。
秀和システムに確認したら、取次搬入は7日だった層なので(午後便のないお店が多いし)「横浜周辺のお店では7月11日入荷」って感じでしょうか。

あのサイズ(A5)のいままでのPalm本とはかなり雰囲気が違い、カラーページが多かったり、本文が2色刷りだったり、山田さんをはじめとするエバンジェリストのみなさんのインタビューページも黒バックに白抜き文字(変な表現)でいい感じ。
いままで「日本語OSって好きじゃないかも」と思っていましたが、うーん、ちょっといいかも。

Visor(日本語版)、じっくり触ってみようかな。

2000/07/09
ありゃりゃ。さっそく「書店で探したらなかった」って話が出てますね。うちのお店でも「Palmの本はここにあるので全部ですか?」って訊いてきた人がいました。とほほ。

著者やPalmユーザーにはなんの責任もありません(責任って言うな!)。
おそらくは第2土曜日が休配になることがある(ということはトラックだけでなく取次もお休み)のを知らない編集者がいる(もしかしたらものすごく多い?)ってのがこの問題(問題って言うな!)の根っこにあるんじゃないかと愚考する次第でございますです。
ついでに言えば、出荷イコール発売にはならないことも業界関係者は覚えておきたいです。

Palm本の新刊が出ると必ずPalm系サイトで話題になりますよね。これ、べつに皆で結託して売り上げを伸ばして、あとでタダ酒いただこうなんて魂胆でやってるんじゃないと思うんです。
ほら、なんていうか、Palmの新しい本が出るなんてのは、かなりわくわくすることでしょ? その「わくわく」の共有っちゅうのも、ひとつの楽しみなんじゃないかと思うんです。

なのに、「出た!」ってサイトに書いてあるのを読んで、買いに行ったらお店で「入ってません」と言われちゃうのは、ちと悲しいですよね? ね?

なんとかいい解決方法はないもんでしょうか。
それとも、こんなこと考えてるのはわたしだけなんでしょうか。

まとまらない書き方になってしまいました。
誤解のないように書いておきますと、わたしは難癖をつけているつもりはありません。そんなふうに読めてしまったかた、ごめんなさい。
やっぱ、この話は書かないほうがよかったかな。

2000/07/08
井上真花さんの「Palm Book」が秀和システムから出ます。2400えんなり。秀和さんに確認していないので推測に過ぎないけれど、ブツは7日搬入なんだろうから、書店の店頭に並ぶのは10日の月曜日以降ですね。

しかし、みなさん情報が早すぎ(笑)。しかも「発売になった」なんて書き方は危険きわまりない(笑)。わたしみたいなココロのせまい人間には挑戦的挑発的好戦的なヒビキであります(笑)。
たとえば明日の日曜日に「Palm Book」を買おうと思ったら、東京ではイケショップ(在庫があるかどうか未確認です)やLaoxのコンピュータ館といった秋葉原の有名コンピュータショップなどに行かないといけません。わたしら「本屋」にはまだ入荷してないもんね。へへ〜んだ。だもんで日本中でPalm本難民が大量発生するかもしれないですよ。なんちて。

でも実際問題、これでまた「まるごとPalm!」のときみたいに「どうしてこの店は『Palm Book』を置いてないんだ!?」なんてクレームになるんだよ、きっと。

うう、いまから頭が痛いっす…。

2000/07/05
J-OS の IV が出ていました。さっそくインストール。なんの問題もなし。わいわい。

fujiさんの「けーすばいけ〜す」など、ケースに関するページがいくつかあります。また、廣瀬さんのpalnfan.comをはじめとする情報系サイトでもケースに関する話題がしばしば取り上げられていますよね。
が。

Visorのベルトクリップケースについては誰も触れていない…。

わたし、あれ、すごく気になっているんです。
米ハンドスプリング社や日本のハンドスプリングK.K.のサイトでも写真が見ることのできるベルトクリップケース。これ、液晶面を内側にして本体を収納するシンプルなプラスティック製ケースのようなのですが、実際はどんな感じのものなんでしょう。あ〜気になる気になる。
おそらく、イケショップに行けば実物が見られるのではないかと思ってるんですが、Visorも持っていないくせにケースだけを見に秋葉原まで出向くなんてそんな贅沢、わたしにはできません(涙)。もちろんVisor本体を買う余裕なんて微塵もないし(悲)。

う〜ん、なんか都内に出かける用事がないかなぁ(笑)。

2000/07/05
いま角川文庫が夏のフェアで、モモやスミコたちのポスペしおりを配っています。
なんちゅうか、真っ先にモモのしおりがなくなるのがなんだかな(笑)。

それと、ポスペのポの字も知らない人が(変な表現でごめんなさい)「いや〜ん、なにこれかわい〜」とか言いながらモモしおりを握り締めて持ち帰るのを見ていて思ったことがあります。それは、きっとこのモモしおりと同じように、Palmだのなんだのと意識せずに、Visorを使いこなす人たちが出てきはじめているんじゃないかということでした。

嬉しく思う半面、ちょっとうらやましかったりして。

2000/07/04
NM502iを使いはじめて1週間以上。好きなところと嫌いなところがはっきり出てきました。

なんと言ってもアクティブスライド。折り畳みタイプとは違ったコンパクトさと使い勝手がたまりません。
そしてIrDA。Palmで書いたメールをiモードメール送信する。これは快適です。

その一方で、まず第一に着信音(着信メロディじゃないよ)が少ない。それにNM207やDP154EXのほうがいいサウンド出してたんじゃないかな。
それに関連して、メール到着時の着信音がなんだかな。マナーモードにするとバイブレータが動作する時間が短くなってしまうのも減点。
そしてなによりも驚いたのがレスポンスの遅さ。たとえば、メール打ち込むときなんかに、かなモードからほかの(英字モードとか)にするのにもたもたしたり。
いま測ったら、iモードボタン押してから過去に受信したメール本文を見るのに5秒かかりました。砂時計出るかと思った(笑)。

しかし、なにごとにも完璧はない!
現状でわたしが持っていたいiモード端末はNM502i以外ないですし、これがベターな選択なんです。

ところで、カットシステムから「Bluetoothってなんだ?(仮題)」が出ます。ユビキタス・コンピューティング研究会・著 A5、予価2000円。ISBN4-87783-020-0
興味のあるかたはぜひどうぞ。

2000/07/01
うわ。今日から7月じゃん!

8MB DRAM搭載マシンの不具合、わたしのPalmVxは該当するロットでしたが、テストの結果 No Problem でした。やれやれ。


back

spindrift@cup.com