Room Spindrift うぃんでパ〜 これまでの記事

2000/04〜2000/06

back


2000/06/30
うわ。明日から7月じゃん!

さてさて、携帯電話でメールの送受信が出来るようになったので、さっそくいままでのメールアドレスとの使い分けについて考えています。

ちまたではリモートメールの評判がいいですね。でも、わたしはEmCmの多彩なフィルタ設定も捨てがたい魅力に感じます。うーん、うーん。

大量のメールを常に読みたいわけじゃない。読みたくないからこそEmCmのフィルタを魅力に感じている。それにリモートメールの機能が欲しいのなら、せっかくNM502iとPalmを持ってるのなら、POPJを使えばいいんだよね。

よし、今回はリモートメールは見送ろう。月額200円だし。

2000/06/27
NM207からNM502iに機種変更!

わたしはNM207を去年の9月にDigital2002さんからDoCoMo東北新規で購入しました。その後DoCoMo東北が機種変更時に端末回収を指示したため、2000/06/27現在Digital2002さんでは東北管轄の機種変更を受け付けていません。残念。Digital2002さんシンパのわたしとしては、ぜひこちらにお願いしたかったですぅ。

さて一時品薄だったNM502i、DoCoMoショップに在庫がない一方、ヨドバシなどで在庫があるのを横目で見ながら次世代機が出るまで機種変をあきらめかけていました。だって東北から中央に移管すると、たしかにヨドバシで機種変更ができるようにはなるけれど、電話番号が変わっちゃうんだもん。それに端末回収されちゃうしぃ。

そんなある日ていうか昨日、近所のPC DEPOにふらりと入ってみるとNM502iのモックが展示してありました。もしやと思い訊いてみると、店頭には在庫がないものの、シルバーなら新規・機種変更ともにDoCoMoの倉庫に在庫があるとのこと。しかも縛り無し。一瞬「新規→即解約→持込機種変」が頭に浮かびましたが、DoCoMoに在庫があるならそんな外道なことをする必要もありませんやね?
ただ、気になるのは端末回収。
なんとか上手いこと言って返してもらえないもんだろか…。

景気付けに近所で焼き肉(イカポックム付き)をしこたま食した後(こないだまで無料だったソフトドリンクが100円になってた。ただでさえ氷が多くて悲しかったのに〜)、ドコモショップに。けっこう混んでいてびっくり。
よし、本体を返してもらえないか交渉するど! むふぅ(鼻息)。

NM502iの機種変なんやけど、在庫あるかな?
 「はい、ございま〜す」
ドコモ東北で買ったんやけど、いいかな?
 「も〜ちろんでございま〜す」
ほな、頼むわ。
 「少々お待ちくださいませ〜」
おう。
 「お待たせしました〜」
おおう、早いな。
 「手数料2000円の本体7800円でございま〜す」
えらい安いな。
 「ありがとうございま〜す」
で、古い本体なんやけどな…。
 「あ、お持ち帰りにならないんですか〜?」

ありがたく持って帰らせていただきます。

DoCoMo東北で「持って帰ってかまわない」と言ったらしい!
うひょう! ラッキー!
ものすごい意気込みで行っただけに、気分的にはなんとなく敗北感があるけれど(笑)、気にしない気にしない。
現金を用意して行ったのに支払いは来月の通話料と一緒にとか、なにかと不評の押せないiモードボタンとか、下ボタン押したつもりが上に行くとか、そういった不具合がないことも電話番号を入れる前にチェックさせてくれたし、大満足なわたし。
これで、わが愛する奥さん・PalmVx・そしてNM502i、とパーフェクトライフの実現に1歩近付きましたぞ(舞い上がっていて何を書いているかわかっていないらしい)。

あ、そういえばSONYのPalmがいよいよ発表?

2000/06/23
増井さんのインライン版POBoxで使う辞書を作ってみたい! と思い立ち、ちょこっと試してみました。POBoxの辞書ってこんなふうになっているのか〜、と眺めてみるにはこんな感じのページでいかがでしょうか。
例によって間抜けな間違いや美しくないことを書いているかもしれません。どうぞご指摘ください。

2000/06/20
FieldEditManagerを購入しました。うーん、アプリだけでなくDAまで起動できるとは知りませんでした。これは便利です。

ところで、わたくしごとですが(笑)。
これまであっちの掲示板に書いてあった奥さんの書き込みを1か所にまとめてみました。名付けて「おくさん日記」

2000/06/16
Handspringの日本語版Visorの発売も始まり、俄然面白くなってきたPalmの世界。あの中村正三郎さんもWindowsCEとのからみで触れています(2000/06/16)。
さぁ、次はいよいよSONYの出番ですね。

ととと、サイボウズさんが「ぱーむくれへんキャンペーン」をはじめてます。Webグループウェアとしては破格のサイボウズ無料お試しキャンペーンです。なんとPalmIIIcやPalmVxが当たるそうな。

奥さんもグラフィティをだんだん覚えてきていい感じ(笑)。
幸せだなぁ(笑)。

2000/06/13
今日から奥さんがPalmIIIを使い始めました。
Upopさんのところみたいな面白い話はまったくなく、全然ネタにならなくて困るであります(笑)。

2000/06/12
場所がわかりにくかったのでしょうか、まったく手応えのない(笑)テストのページ、ちょっと手を入れつつほぼ全点にリンクを張り終えました。引き続きテストのページとしてしばらく様子を見ますのでみなさんのご意見お待ちしています。

そうそう、切り出し文字列とかいうのを付けてみました。
<!-- winpa topic start -->
から
<!-- winpa topic end -->
までが最新のトピックになっております。
どぞ、ご利用くださいまし。

2000/06/10
中山茂さんの「JavaによるPalmプログラミング入門」という本が3月に技報堂出版から出ているそうです。すっかり見落としていました。さっそくPalm/WPJな書籍たちに追加です。

2000/06/08
hiru'sさんが06/08の日記で書いておられる通り、Palmのニュースや話題は増えているみたいです。
わたしも先日仕事中、とはいってもレジでぼんやりしていただけなんだけども(仕事しろよ)いきなりお客様からこんな問い合わせを受けました。

「AppleTalkでレーザーショットを使っているんだが、
モデムとプリンタとHotSyncケーブルを3つつなげるとHotSyncできない。
なんとかならんだろうか」


と、かなりお困りのご様子。
わたしはすかさず知ったかぶりをして偉そうに振る舞いました。

「切替機をお使いですか。なにかとHotSyncマネージャがぶつかっている
ような感じがします。シリアルをHotSyncマネージャだけに使わせて
あげたらどうでしょう?」

おお。当てずっぽうながら、なんともっともらしい答えでしょう!
するとお客様はこう仰しゃいました。

「それ、どうすればいいの?」

ふむ。ごもっともです。
わたしの答えは、こうでした。

「わかりません」

わたしゃMacユーザーじゃないし!
ていうか、急にPalmの話を振らないでください。びっくりします。
てなわけで、palmfan.comMuchyさんのところ、そしてポチさんのところをご覧頂くよう、しっかりお薦めしておきました。

2000/06/06
今日は、6月29日に角川書店から創刊される2つの新しい雑誌の紹介…のようなものをお送りします。

ひとつは「サイトで〜た」。その口上には、

インターネットを利用はするが、まだよく使いこなせない初・中級者向けに、限りなく広大なインターネットの世界をナビゲーション。

とあります。わたしは「CDで〜た」みたいな雑誌をイメージしたけど、違うのかな? AB判中綴じオールカラーで400円くらい。毎月29日発売です。

そしてもうひとつ。「LYCOS MAGAZINE」。

若い女性を中心に多くの支持を集めているポータルサイト「LYCOS」と連動した新しいインターネットの情報誌。「トクする」をキーワードにインターネットの使いこなしを教えます。

が口上。ふむふむ。Yahoo!じゃなくてLYCOSってところがみそなわけね。こちらはA4変形レターサイズの判中綴じオールカラーで500円くらい。毎月29日発売です。


2000/06/05
ダイヤモンド社から「何故ノキアは携帯電話で世界一になり得たか」(武末高裕・著 ISBN4-478-31174-9 \1800)が出ています。赤外線でPalmと仲良しの携帯、NM207とNM502iをつくったあの会社の経営戦略を探ります。興味のあるかたはぜひ!

2000/06/01
予告通り「いかに辞書にうるさいか」を書くつもりでしたが、書いているうちに増井さんのインライン版POBoxの応援になってしまいました。はらはら。

以下に書いてあることについて「もう知っている」「事実と異なる」「ふざけんな」なんて場合は、読まなかったことにしてください。各ソフトの作者の皆さまでムカついたかた、ごめんなさい。悪意はありません。わたしの誤解や間違いに関しては、どうぞご指摘いただけると幸いです。勝手だなぁ > じぶん

10年ほど前にPC-VAN(現BIGLOBE)エー・アイ・ソフトの会議室で全自動かな漢字変換ソフトWXP(現WXGの先祖の一つでフリーソフトウェア。現在も公開中)の辞書は大きいほうがいいか小さいほうがいいかが話題になっていたことがあります。

世の中に存在する言葉はあまねく収録しておくべしという巨大辞書派に対し、日常使われる語彙はせいぜい2万語くらいなので辞書もその程度で十分と主張するミニ辞書派がいました。
両者は激しく対立し、日夜刺客を送り合う…ことはなく、各分野の専門語辞書をじわじわと作成し語彙数を増やす巨大辞書派と、必要最小限の単語数を見極めようと互いの辞書の学習単語を比較検討するミニ辞書派が、平和に暮らしていたのです。

年月は過ぎ、舞台は@Niftyのエー・アイ・ソフト・ステーションにうつり、WXPは製品化されWX2、そしてWX3へとバージョンが上がります。
WX3にはさまざまなオプション変換が用意され、そのひとつに、単文節変換したものをユーザー辞書に明示的にユーザー登録するものがありました。

これは、通常の
   入力 → 変換 → 学習
ではなく、
   入力 → 変換 → 辞書登録
といった働きをするオプション変換でした。

これにより単語数ゼロのユーザー辞書を、自分が使う語彙を網羅した自分だけの辞書を作りだすことが簡単になりました。ミニ辞書派が狂喜乱舞したのは言うまでもありません。

WXGではさらにユーザー辞書とメインの辞書の立場を逆にしてユーザー辞書で変換できなかったものだけをメイン辞書で変換することが可能になり、ミニ辞書派が悶絶しそうになりましたが、それはまた別の話。

ええと、もしかしたら現在のATOKやVJEや、ほかのIMEでも同じことができるようになっているのかもしれません。しかし、あれほど辞書をつくることにユーザーが熱狂するIMEはWXシリーズ以外にないように思います。

ここまで長い前振り。
さて本題。

Palmシリーズでは増井さんのインライン版POBoxのαテストが進み、FakeWorksのなかむぅさんによるProject My Brainがはじまりました。これはPOBoxの辞書をまったく空の状態から、その人だけが使う辞書を作ってしまおうという企画です。

これ、WXシンパであるわたしは血沸き肉踊るものを感じるわけです。

最近の、そしてこれからのPalmについて、NECのPC-98シリーズからDOS/Vに流れが変わったことに準えて語られるのを目にする機会が増えてきました。
わたしはJ-OSのかな漢字変換とインライン版POBoxの関係がMS-IMEとWXGのそれと近くなったような気がしてなりません。

増井さん、こんな応援の仕方でごめんなさい。

2000/05/31
増井さんのインライン版POBoxのαテスト着々と進行中。わたしも使っています。
んで、この手のアプリケーションでは必ず出てくる話題に「自分にあった辞書を使うのは気持ちいい」ってのがあります。
そう。辞書といえばエー・アイ・ソフトさんWXシリーズ! わたしだってWX使いの端くれです。辞書に関してはちょっとうるさいですよ。うるさいだけだな。
で、どんな風にうるさいかは次回の日記に書きましょう。日記だったのか。

2000/05/27
研修医さんのWorP@holicが開設1周年で30万ヒットだそうな。継続パワーは偉大なり。見習わなくちゃ。

などと浮かれていたら、このうぃんパPalm屋書店さんで、FontSizeが5でStrongに取り上げていただきました。ありがたや。それでは相互リンクっちゅうことでお願いします〜。

2000/05/27
研修医さんのWorP@holicあやしいテストのことを紹介していただきました。かなりうれしいナリ。ありがとうございます。
引き続き、みなさんのご意見お待ちしています。あ、注文してなくても、「こんな画面ではわかりにくい」とか、お気づきの点があればご指摘くださいまし。

渡辺さんのAddr. Jのバージョンが上がっています。増井さんのインライン版POBoxのα版も着々と進行中。

2000/05/26
ぼんやりしているうちに4000Hit。
見に来てくださっているみなさんに感謝です。

Palm屋書店さんを見ていたら、ややっ、本屋さんらしいコンテンツの予告が! 同業他社としては、なかなか気になるところです(うそ)。

本屋さんといえば、ちょっとだけテスト更新です。テストなのでおかしな点があるかもしれません。みなさんのご意見お待ちしています。

2000/05/19
これから夏になり、ふだん着ている服からポケットの数が減ってまいりやす(ジーンズにアロハ)。

わたしの持ち歩きモノ一覧(ミニマム)。

・ 財布
・ 鍵
・ PalmVx
・ NM207
・ DP-154EX

財布はジーンズの右後ろ。脊髄が覚えているのでこの位置は変えられません。
鍵は自宅やら実家やら職場やら全部いっしょくた。左前。
アロハの胸ポケットにはなにも入れたくないのですけど、とりあえずPalmVx。
NM207はジーンズの左後ろ。気をつけないとアクティブスライドが取り出すときに開いてしまいます。
DP-154EXは付属のベルトクリップでジーンズの右前に。

ひゃー。重い(笑)。

2000/05/17
てなわけで、「まるごとPalm!」好評発売中です。たまたま今日技術評論社の営業のかたが来店したので、世間話などしたり。裏話多数ゲット。ふふり。

2000/05/15
結局、まだ「まるごとPalm!」は入荷していません。

なぜか。(@横浜)

技術評論社から「まるごとPalm!」が取次(問屋)に搬入されたのが12日の金曜日。翌13日土曜日は第2土曜のため配本がストップ。週明けの本日15日月曜日から出荷、16日火曜日から順次店頭着…というのが取次ルート(出版社→取次→書店)でのだいたいの流れになります。もちろん例外もあります。

うーん、いいかげんな情報を書いてしまっていました。反省。しくしく。

渡辺美樹さんのAddr. J がVer.0.41になりました。

2000/05/14
昨日(13日)は第2土曜。本来なら休配であるが、GW直後ということで、午後配のみお休み。
てなわけで、「まるごとPalm!」は入荷しませんでした。残念。ま、明日の月曜には入荷するはずなので、良しとしましょう。

インライン版POBoxのα版が公開されています。増井さん、ありがとうございます。さっそく使わせていただいております(うっとり)。

2000/05/12
奥さん用に注文しておいたJ−フォン東海J-PHONEプリペイドサービス「Pj」のDP-154EX(ブロンズグリーン)が今日届きました。これでトンコツ夫婦に加え、ノキア夫婦の称号を手に入れたことになります。うそ。

ところで。
転送電話は、転送に通話料がかかるそうなのであきらめました。がっかり。

2000/05/09
DateBK4のレジストレーションコードが届きました。

2000/05/08
DateBK4PalmPilotGear H.Q.でアップグレード登録($10)しました。

2000/05/07
詳しい話は省いて書きますよ。OK? OK?

DateBK4をさっそく試してみました。DateBookボタンでDataBK4が起ち上がって、Addressボタンを押すとアドレスが画面を分割して表示され、もう1回Addressボタンを押すと全画面アドレスになる。みたびAddressボタンが押されれば、BK4画面に戻ってきます。ToDoボタンやMemoボタンも同様。みんなBK4と仲良しになりました。
え? ToDo Plus使ってる?
大丈夫大丈夫。だまされたと思ってToDoボタンを長押ししてごらんなさい。
どう?

ボタン長押しってのは、Addressボタン長押しの名刺ビームくらいでしか使ってないよね。これ、すごくいいアイディアです。ハートわしづかみ(当社調べ)です。
惜しむらくは、今のところ日本語がサポートされてないってこと。ま、すぐに表示できるようになるでしょう。楽しみ楽しみ。
詳しくはMuchyさんとこでレビューが出るでしょう。

2000/05/03
転送電話は申し込みが必要なサービスだったんですね。GW明けまでおあずけです。残念。
そのかわり、PalmDesktopで住所録の整理・追加。勤務先の全支店の電話番号を入力しちゃいました(ばかだね)。
トラミンさんのNoM207で愛用のNM207にデータを送信しようと思ったら、NoM207って「ふりがな」を送信しないのね。DP-154EXとも連携したいし、携帯のメモリ管理をするソフトを買わなければいけないかな。うーんうーん。

なぬ? 奥さんもDP-154EX欲しいって?

2000/05/03
J−フォン東海J-PHONEプリペイドサービス「Pj」は東海地区だけでなく、関東や関西でも使えます。すべてのサービスではないものの、SkyWalkerやSkyWebなども利用できるため、NokiaのNM207やNM502i以外の端末に触れてみたいかたにはうってつけのサービスかもしれません。本体のみで2000円、オンライン通販ではプリペイドカード込み5000円で手に入ります。

てなわけで、本日夕方、無事J−フォン東海J-PHONEプリペイドサービス「Pj」のDP-154EX(マンダリンオレンジ)が佐川急便で届きました。さっそく充電しながらプリペイドカード裏のスクラッチをこしこしこすり、1400にダイアルし、カード番号を登録しました。なんて簡単なんだ。こんなに簡単なら、わたしは身分証明してから購入してもいいぞ。犯罪防止に賛成なのだ。

さて、明日はふだん使っているNM207から転送電話の設定をしてみます。

どんどん便利になってゆく感じ、危険ですねぇ。

2000/05/02
というわけで、先週の水曜日(4/06)深夜、J−フォン東海のwebで、J-PHONEプリペイドサービス「Pj」のDP-154EX(マンダリンオレンジ)をオンライン注文しました。営業日数約7日で宅配されるということなので、届くのはGW明けになるかもですね〜。楽しみです。
赤外線なし、iモードでもなし、e-mailすらできない(Pjはサービス外。プリペイドでない通常契約なら可)端末ですが、NM207から転送して着信専用にするつもり。月額1000円くらいですから安いもんです。
去年の今ごろは、こんなに携帯電話(それもNokia!)にはまるなんて想像もしてませんでした。これでNM502iが手に入ったら…かなりうれしい状況になります。

わたしの中では過去のマシンとなりつつあったPalmIII、ちょっと触る機会がありました。うーん、驚いたことに、PalmVよりも手にしっくりなじむんです。
ときどき取り出して面倒見てあげようと思いましたとさ(笑)。

「まるごとPalm!」は書籍か? のフォローを忘れていました。結論。書籍です。

2000/05/01
機長さん、ご結婚おめでとうございます。
なんかちょっと我が事のようなうれしさがあります(笑)。

2000/04/29
てなわけで、わたしなりにiモードとそれ以外をメールにしぼって比較してみました。主にこのページの「メール互換情報 」を参考にしました。
うーん、iモードは知人も使っているので使い勝手はだいたい想像できるです。
ちゅうことで、1度cdmaOneを試してみたいな。IDOプラザに行けばいぢらせてくれるかな。
でも、6月になれば、どかーっと出回るって話もあるし(なにが?)

ときにあるところこんなものにあるマンダリンオレンジは営業日数7日くらいで届くらしい。うわぁ。GW中には無理かな。

2000/04/28
いろいろありますねぇ、NM502i
出先でメールっちゅう必要も、横浜市災害対策室からのもの以外は経験上特にないし、PalmとNM207での通話料金も9600bpsだとばかにならないし。
だったら、先行き不安なNM502iだけじゃなく、ほかのiモード端末やcdmaOne、J-Skyなんかも候補に入れていいのではないか、と考えはじめたわたしです。

2000/04/27
あるところこんなものを扱っていたり。Pj。DP-154EX。マンダリンオレンジかぁ。
こんなもの、といえば、こんなものをゲットぉ。500えん。Digital2002さん、ありがとうございます。

2000/04/26
「まるごとPalm!」Muchyさんのページで紹介されましたので、こちらも書き換えました。
ふふふさんは「たぶん、5冊くらいは買って、友人にも配ります。」とおっしゃっています。なんと頼もしい!
廣瀬さんのpalmfan.comでは「Palmの最新情報の事情通になるには一番近道のムック本」と紹介されていますね。楽しみです。

ちなみに、昔は雑誌扱いムックと書籍扱いムックがあったもんじゃが、今ではすべて雑誌扱いになっておるのじゃ。雑誌扱いムックは返品期限がなくて入帖フリーだし、なにより掛が安いので助かるわい。
あり? とすると「まるごとPalm!」は雑誌扱いなの? わたしゃてっきり書籍扱いだと思って、事前注文せずにランク配本おまかせモードだったけど、まずいまずい。もういまから手配しても間に合わないぞい!!!
うちの店には、雑誌扱いなら5月15日に入荷、書籍扱いなら13日入荷、かな。


GWは、2日から4日までがお休みとなりました。ふぅ。

2000/04/24
仕事で簡単な発注管理にBill SextonさんのMananaを使っています。
標準のToDoとまったく同じ使い勝手で、なおかつToDoとは別のToDoListを作ることができるんです。
これぞまさしく裏ToDoと言っても過言ではないよ。たぶん。フリーウェアだし。Sortのバリエーションが増えたら嬉しいな…。

といいつつ、簡単な発注管理(level 1)よりも少しだけ複雑なこと(level 2)をしたくなったわたしは白川貴久さんの賞味期限管理プログラム、ちゃかなを試しています。上手く使いかたが見つかったら「書店員必携ツール」としてお知らせします。って、そんな大袈裟な。

2000/04/17
技術評論社から出る新刊のタイトルがわかったので、「Palm/WPJな書籍たち」を更新しました。これってPalm屋書店palmfan.comで話題になっていたものなのかにゃ。
さて、未刊のものに関して、タイトル・出版社・発行時期のほか、著者名などは今後伏せることにいたしました。やっぱ過度のリークはいかんですよね。

ときに、EmCm Serviceを利用することにしました。iモードやcdmaOne、ezwebといった端末からこのwebページが見えるようになっているはずなんですが、わたし自身はそういった携帯電話を持っていないため確認してません。ああ、NM502iよ(笑)。

2000/04/14
渋谷のT-ZoneですたぼQ(シルバーていうか鯖)とExective Cover Packを購入しました。
うーん、満足満足。これでしばらくはスタイラス探し、ケース探しをせずに済みそうです。すたQは一筆啓上しとこうかなぁ。

2000/04/11
都筑阪急の地下1階にある携帯電話屋さん「テレマックス」でNM502iのモックをいじってきました。うん、いい感じです。うちの奥さんも「どっちの色にしようかな」と迷っている様子。夫婦でNM502iなんて、そう何組もいないだろうな。

2000/04/05
理工書をたくさん出している出版社、トッパンが出版業務を休止しました。関係者のみなさん、お疲れさまです。それにともない「Palm/WPJな書籍たち」を書き換えました。

2000/04/01
よっしゃ新年度。

研修医さんの◆WorP@holic◆で、「Palm/WPJな書籍たち」を取り上げてくださいました。ありがとうございます。
書籍通販サイトへのリンク、数社に問い合わせ中です。


back

spindrift@cup.com